目次
八街市 会社設立後に必要な税務届出
スクロールできます
提出先 | 提出書類 | 提出期限 | 備考 |
---|---|---|---|
税務署 | 法人設立届出書 | 設立から2か月以内 | 【必須】 |
給与支払事務所等の開設届出書 | 事務所の開設から1か月以内 | 【任意】 ・ 建前は任意ですが、必ず提出しましょう。 | |
青色申告の承認申請書 | 以下のいずれか早い方の前日 ・会社設立日から3ヶ月以内 ・最初の事業年度終了日 | 【任意】 ・ 建前は任意ですが、期限厳守で必ず提出しましょう。 | |
源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書 | 特になし | 【任意】 ・ 人員10名未満の事業所で、原則として月1回とされている源泉所得税の納付を、半年ごとの納付に変更することができます。 ・ ただし、10名以上になった際には、遅滞なく「源泉所得税の納期の特例の要件に該当しなくなったことの届出書」を提出する必要があります。 | |
都道府県税事務所 | 法人設立届出書 | 設立後おおむね1か月以内 | 【必須】 |
市町村役場 | 法人設立届出書 | 設立後おおむね1か月以内 | 【必須】 ・ 東京都23区の場合は不要 |
八街市 会社設立後の税務届出 代行料金
- 顧問契約不要!
- カード決済可能!
- 申し込みと必要書類の提出はネットで完結!
- 提出書類は定款の写しと代表者の本人確認書類(免許証等)だけ!
(消費税込み)
サービス | 料金 |
---|---|
基本パッケージ ・ e-Tax(国税電子申告・納税システム) ID作成 ・ eLTAX(地方税電子申告・納税システム) ID作成 ・ 法人設立届出書(税務署) 作成・提出 ・ 給与支払事務所等の開設届出書 作成・提出 ・ 青色申告の承認申請書 作成・提出 ・ 法人設立届出書(都道府県税事務所) 作成・提出 ・ 法人設立届出書(市町村役場) 作成・提出 | 5,500円 |
源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書 作成・提出オプション | + 3,300円 |
書面納品オプション | + 2,200円 |
サービス | 料金 |
---|---|
基本パッケージ ・ e-Tax(国税電子申告・納税システム) ID作成 ・ eLTAX(地方税電子申告・納税システム) ID作成 ・ 法人設立届出書(税務署) 作成・提出 ・ 給与支払事務所等の開設届出書 作成・提出 ・ 青色申告の承認申請書 作成・提出 ・ 法人設立届出書(都道府県税事務所) 作成・提出 ・ 法人設立届出書(市町村役場) 作成・提出 | 5,500円 |
源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書 作成・提出オプション | + 3,300円 |
書面納品オプション | + 2,200円 |
- 基本パッケージに、不要なものがある場合でも、お値引きはございません。
- 原則として、提出書類の控えやe-Tax・eLTAXのID・パスワード等は、メールでの納品となります。別途、書面郵送による納品をご希望される場合には、「書面納品オプション」をご利用ください。
- 別途、税理士報酬に係る源泉所得税の納付書も作成いたします。
介護・障がい福祉事業者限定!!
「のどか会計事務所」との顧問契約で届出費用無料!!
のどか会計事務所


【決算料不要】介護・障がい福祉に強い税理士事務所 | のどか会計事務所
【介護・障がい福祉に強い税理士】全国対応・決算料不要!のどか会計事務所。記帳代行込の明瞭料金で介護・福祉事業の税務会計を公認会計士/税理士/行政書士が直接サポート…
他社とも比較してみたい方は
\今すぐこちらからお見積り!!/
八街市 会社設立後の税務届出代行のお申し込み
\ 24時間受付中!! /
八街市 所轄税務署
名称 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
成田税務署 | 〒286-8501 千葉県成田市加良部1丁目15番地 | 0476-28-5151 |
八街市 所轄県税事務所
名称 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
佐倉県税事務所 | 〒285-8503 千葉県佐倉市鏑木仲田町8-1 | 043-483-1115 |
八街市 所轄市町村役場
名称 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
八街市役所 | 〒289-1192 千葉県八街市八街ほ35番地29 | 043-443-1111 |
運営企業
スクロールできます
名称 | のどか会計事務所 |
所在地 | 大阪府大阪市東淀川区下新庄2丁目13-20 |
代表者 | 小野 好聡(おの よしふさ) |
代表者保有資格 | ・公認会計士(3041693) ・税理士(153046) ・行政書士(24263178) ・宅地建物取引士 ・介護事務管理士 |
代表者所属団体 | ・日本公認会計士協会 ・近畿税理士会 ・大阪・奈良税理士協同組合 ・近畿税理士データ通信協同組合 ・大阪府行政書士会 ・全国訪問看護事業協会 ・日本訪問看護財団 ・日本相談支援専門員協会 ・大阪商工会議所 ・御坊商工会議所 |
- 【格安代行】いすみ市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】佐倉市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】八千代市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】八街市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】勝浦市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】匝瑳市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】千葉市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】南房総市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】印西市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】君津市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】四街道市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】大網白里市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】富津市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】富里市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】山武市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】市原市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】市川市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】成田市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】我孫子市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】旭市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】木更津市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】東金市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】松戸市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】柏市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】流山市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】浦安市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】白井市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】習志野市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】船橋市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】茂原市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】袖ケ浦市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】野田市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】銚子市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】鎌ケ谷市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】館山市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】香取市 会社設立後の税務届出
- 【格安代行】鴨川市 会社設立後の税務届出