古物商許可申請書作成サービス
専門行政書士による確実な申請サポート
全国対応・賃貸物件・外国籍の方もOK
個人 4,000円 / 法人 6,000円
明確な料金体系で安心
こんなお悩みはありませんか?
申請書の作成が複雑
専門的な知識が必要で、間違いが許されない重要な書類。自分でやるのは不安だ。
賃貸物件で諦めている
営業所の要件が分からず、賃貸では無理だと思い込んでいる。
外国籍で不安
外国籍だから許可が取れないのではと心配している。手続きも難しそう。
すべて解決します!
古物商許可専門の行政書士が対応
専門性
古物商許可に特化した豊富な経験と実績
確実性
法的要件を満たした確実な申請書作成
サポート
申請後のフォローアップまで安心サポート
申請書作成だけじゃない!
豪華2大特典付き
特典①
古物台帳(Excel)
取引記録に必須の古物台帳を、納品時に無料でお渡しします。
特典②
完全マニュアル
申請書以外の必要書類や手続き全体を網羅した詳細マニュアルです。
ご利用の流れはかんたん5ステップ
ご購入・情報のご提供
サービスご購入後、簡単な質問フォームに必要な情報をご入力ください。
申請書類作成・納品
最短即日で申請書類一式をPDFで納品します。(特典付き)
印刷・押印
納品されたPDFを印刷し、指定の箇所に押印します。
警察署へ提出
営業所を管轄する警察署の窓口へ書類を提出します。
許可証の受取
約40日後、警察署から連絡があり、許可証を受け取れば完了です!
料金プラン
明確で分かりやすい料金体系。追加料金はございません。
※上記は営業所1箇所、役員1名(法人の場合)、URL1件の場合の料金です。追加は別途オプションとなります。
お客様の声
ご利用いただいたお客様から、喜びの声を多数いただいています。
親切丁寧で迅速な対応をして頂き、とても安心してお任せできました。ありがとうございました。
個人事業主のお客様
神奈川県
分かりやすく丁寧な応対で印象の良い先生です。手ごろな価格で対応いただけたと思います。
法人のお客様
大阪府
丁寧なご対応と、納品が早かったです。今後も何かあればお願いしたいと思いました。
せどり初心者のお客様
東京都
よくあるご質問
土日も対応可能ですか?
メッセージの対応は土日祝日も可能でございます。ただし、管轄の警察署の担当者が不在のことも多いため、申請に関する警察署への確認などは原則平日となります。
申請時に手数料はかかりますか?
はい、当事務所のサービス料金とは別に、警察署へ支払う法定手数料として19,000円が申請時に必要です。これはご自身で申請される場合でも同様にかかる費用です。
賃貸物件でも許可は取れますか?
はい、可能です。近年、多くの都道府県で賃貸物件の「使用承諾書」が古物商許可申請の必須書類ではなくなってきています。例えば、東京都の警視庁は使用承諾に関して「感知しない」との見解です。ただし、警察署によっては依然として使用承諾書を求められたり、賃貸借契約書の内容の確認をされる場合があります。トラブル防止のため、事前に大家さんや管理会社に古物営業の目的での使用について確認・承諾を得ておくことを強く推奨します。当サービスでは、そうした状況も踏まえてサポートいたしますのでご安心ください。
運営者情報
名称 | 株式会社長閑屋 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市東淀川区下新庄2丁目13-20 |
代表者 | 小野 好聡(おの よしふさ) |
代表者保有資格 |
|
代表者所属団体 |
|